第32期全国アマチュア王将位大会将棋ウォーズ予選

参加数: 3263人

9月02日(水)18時〜9月24日(木)15時まで
「最高」段級位ランキングにて競います。
第4回将棋ウォーズ王座戦
第1回天帝戦団体の部
ランキング報酬
◆ 1位-4位
代表決定戦出場権(4名中3名出場)
◆ 5位-8位
代表決定戦出場権(4名中1名出場)
代表決定戦について
ランキング上位8名で代表決定戦を行い4名が第32期全国アマチュア王将位大会に出場できます。

会場
新宿将棋センター
日程
10月3日(土)
代表者4名=賞状・賞杯・賞品
ベスト8=賞品
特典
代表者4名に四段免状授与
競技方法
持ち時間20分使い切ると1手30秒未満(対局は道場の盤・駒を使用します)
*対局規定は日本将棋連盟規定によるものとします。
補足事項
※予選期間中(9/2-9/24)の最高段級位で順位が決まります。
※本イベントではコンピューターとの対戦成績は反映されません。
※イベントのエントリーはマイページから行うことが出来ます。
※代表決定戦の交通費は自費でご負担頂きます。
※詳細は参加申し込みページでご確認下さい。
※イベントの期間や内容等は、予告なく変更される場合がございます。
※登録内容が不正と判断できた場合は、イベントランキング削除などの処分を予告なく実施する場合がございます。
※不正な手段でイベントに参加していることが確認できた場合、イベントランキング削除・ウォーズアカウントの停止などの処分を予告なく実施する場合がございます。
1976位 9.00級 21勝30敗
o777o 1級
1977位 9.00級 21勝17敗
linezolid 3級
1978位 9.00級 21勝22敗
waaaaaaaaan 2級
1979位 9.00級 21勝37敗
jumonji1984 二段
1980位 9.00級 21勝30敗
Ken_wot 1級
1981位 9.00級 21勝21敗
taka14852160 3級
1982位 9.00級 21勝28敗
atsuinu 1級
1983位 9.00級 21勝26敗
BLITZ 5級
1984位 9.00級 21勝33敗
pontin7777 3級
1985位 9.00級 21勝29敗
nao7878 3級
1986位 9.00級 21勝32敗
otama_ 4級
1987位 10級 20勝14敗
Rurumohu 五段
1988位 10級 20勝21敗
yusiki 四段
1989位 10級 20勝21敗
kento414 五段
1990位 10級 20勝8敗
yosutebitrek 三段
1991位 10級 20勝21敗
masayan 四段
1992位 10級 20勝10敗
yumirin 三段
1993位 10級 20勝10敗
Yutalfudixhzgg 1級
1994位 10級 20勝36敗
kizukiminami 二段
1995位 10級 20勝9敗
4649WWW 初段
1996位 10級 20勝37敗
verymuchohyeah 三段
1997位 10級 20勝11敗
Teraheyz 二段
1998位 10級 20勝44敗
moriuchifan 二段
1999位 10級 20勝8敗
Pinkganesha 1級
2000位 10級 20勝15敗
MIRUsachio 初段
▲TOP