第60回将棋ウォーズ段級位最強戦

参加数: 136198人

2月04日(火)18時〜2月16日(日)23時まで
「最高」段級位ランキングにて競います。
第11回帝王戦棋士団の部
第11回将棋ウォーズ玉将戦
2024年グランドチャンピンシップ(勝ち数)
2024年グランドチャンピオンシップ(ポイント)
アバター詳細
ランキング報酬(アバター・全クラス共通)
◆ 1位〜5位
・出口若武四段[順位付き]
◆ 6位〜100位
・出口若武四段
ランキング報酬
◆ 1位
・棋神解析券 100枚
◆ 2位〜5位
・棋神解析券 50枚
◆ 6位〜10位
・棋神解析券 30枚
◆ 11位〜20位
・棋神解析券 20枚
◆ 21位〜50位
・棋神解析券 16枚
◆ 51位〜100位
・棋神解析券 10枚
◆ 101位〜200位
・棋神解析券 6枚
◆ 201位〜500位
・棋神解析券 4枚
◆ 501位〜1000位
・棋神解析券 2枚
段級位別大会について
■ 概要
  • 六段以上・五段・四段・三段・二段・初段・1級・2級・3級・4級・5級以下の11クラスがあります。
  • 大会への参加は大会期間内に勝利した時点で自動で行われます。
■ クラス分け・順位・報酬
  • クラスは3分・10分・10秒の中で一番高い段級位のクラスになります。
  • 各クラス上位5名には順位付きのアバターが配布されます。
  • クラスによって配布アバターの色は異なります。
  • 配布アバターのクラスの文字表示はされません。
■ 参加条件補足
  • 勝利して、段級位が上がらなくなった場合に参加となります。
  • 参加した時点で、期間内に対局したものは全て戦績としてカウントされます。
  • クラス決定後に昇段しても、クラスは変更されません。
  • 運営により途中で参加クラスは変更されることがあります。
  • 運営が不正と判断したユーザは参加することが出来ません。
イベントルール
※イベント時の段級位は20級からスタートします。
※飛び級はありません。勝利すると最高で1つ級や段があがります。例えば、今回の場合9段になるためには最低でも28勝が必要になります。
※このイベントでは勝数に応じてイベント段級位に勝数ボーナスの段級位が加算されます。ボーナスは1勝毎に加算され、最大1000勝まで加算されます。1001勝以上されても加算はありません。
※イベントの期間や賞品内容等は、予告なく変更される場合がございます。
※イベント報酬は大会終了後から順次配布されます。
※ソフト指しや代指し、複数アカウントでの参加などの不正な手段でイベントに参加していると判断された場合、イベントで得た報酬の剥奪・ウォーズアカウントの停止などの処分を予告なく実施する場合がございます。
クラス

2751位 0.27級 22勝14敗
lllLeolll 初段
2752位 0.27級 60勝51敗
rubwagon 1級
2753位 0.27級 21勝12敗
italiakira 初段
2754位 0.27級 55勝45敗
masaaki0622 1級
2755位 0.27級 30勝32敗
kurorisu 二段
2756位 0.27級 58勝50敗
eisei777 1級
2757位 0.27級 22勝16敗
uhaChan 1級
2758位 0.27級 23勝21敗
lieee 初段
2759位 0.27級 24勝12敗
Kint00345 1級
2760位 0.27級 46勝33敗
8945 初段
2761位 0.27級 75勝70敗
HyperDahon 1級
2762位 0.27級 22勝17敗
TA0920 1級
2763位 0.27級 23勝11敗
tikuma 初段
2764位 0.27級 66勝74敗
RonShinx 1級
2765位 0.27級 51勝32敗
matukokuma 初段
2766位 0.27級 22勝9敗
karabesque 1級
2767位 0.27級 22勝9敗
takehirohirano 1級
2768位 0.27級 138勝127敗
tanpopo88 1級
2769位 0.27級 21勝14敗
Pochi6666666 1級
2770位 0.27級 27勝12敗
kitarokitaro 1級
2771位 0.27級 22勝14敗
yuasa58 1級
2772位 0.27級 21勝22敗
GiGigood 1級
2773位 0.28級 72勝67敗
mezondpino 初段
2774位 0.28級 55勝51敗
morab 1級
2775位 0.28級 26勝21敗
pineapple19 初段

クラス
▲TOP