第5回玉将戦棋士団の部

参加数: 17078組

6月18日(月)18時〜7月08日(日)23時まで
棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
第111回将棋ウォーズ段級位最強戦
第11回将棋ウォーズ玉将戦
2024年グランドチャンピンシップ(勝ち数)
2024年グランドチャンピオンシップ(ポイント)
称号詳細
・第5回玉将戦棋士団優勝称号
1位報酬
・第第5回玉将戦棋士団準優勝称号
2位報酬
・第5回玉将戦棋士団A級称号
3位〜10位報酬
・第5回玉将戦棋士団B1級称号
11位〜50位報酬
・第5回玉将戦棋士団B2級称号
51位〜150位報酬
・第5回玉将戦棋士団C1級称号
151位〜300位報酬
・第5回玉将戦棋士団C2級称号
301位〜500位報酬
棋士団報酬
◆ 1位
・第5回玉将戦棋士団優勝称号
◆ 2位
・第第5回玉将戦棋士団準優勝称号
◆ 3位〜10位
・第5回玉将戦棋士団A級称号
◆ 11位〜50位
・第5回玉将戦棋士団B1級称号
◆ 51位〜150位
・第5回玉将戦棋士団B2級称号
◆ 151位〜300位
・第5回玉将戦棋士団C1級称号
◆ 301位〜500位
・第5回玉将戦棋士団C2級称号
個人報酬
◆ 1位
・棋神 10個
・棋神解析券 20枚
◆ 2位〜5位
・棋神 5個
・棋神解析券 10枚
◆ 6位〜20位
・棋神 3個
・棋神解析券 6枚
◆ 21位〜100位
・棋神 2個
・棋神解析券 4枚
◆ 101位〜200位
・棋神 1個
・棋神解析券 2枚
◆ 201位〜500位
・棋神解析券 2枚
棋士団イベントについて
  • 棋士団イベント開催中は棋士団から脱退できません。
  • 棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
  • イベント時の段級位は20級からスタートします。
  • 級位は1級を0.95段として換算します。以下1級下がるたびに0.05段ずつ換算値が下がり、20級は0段として換算します。
イベントルール
※棋士団イベント報酬は大会終了後から順次配布されます。
※称号報酬は団長のみ設定可能となり、設定すると棋士団ページ上部に表示されます。
※称号報酬は個人では無く棋士団に配布されます。
※個人報酬は所属団員全員に配布されます。
※イベントの期間や賞品内容等は、予告なく変更される場合がございます。
※ソフト指しや代指し、複数アカウントでの参加などの不正な手段でイベントに参加していると判断された場合、イベントで得た報酬の剥奪・ウォーズアカウントの停止などの処分を予告なく実施する場合がございます。
1938位 4.44段 152勝98敗
ウォーズ二段勢の底力!
1939位 4.44段 69勝57敗
堺市愛将会
1940位 4.44段 67勝52敗
アマ三段スペシャリスト
1941位 4.44段 287勝170敗
ーーー
1942位 4.44段 236勝234敗
振飛車暮らし
1943位 4.44段 136勝183敗
perfume☆lover
1944位 4.43段 148勝112敗
天上天下唯我独尊
1945位 4.43段 120勝93敗
ささ一家
1946位 4.43段 170勝175敗
楽指
1947位 4.43段 220勝199敗
関東大道組
1948位 4.43段 36勝19敗
hamazones
1949位 4.43段 38勝34敗
♣愉快な仲間たち♣
1950位 4.43段 165勝165敗
テディー団
1951位 4.43段 67勝35敗
ぜひぜひ来てください❗
1952位 4.43段 221勝205敗
Black & Yellow
1953位 4.43段 121勝113敗
C.H.H 将棋団
1954位 4.43段 207勝139敗
激倫道場
1955位 4.43段 243勝189敗
友達対局🍡やり隊
1956位 4.43段 389勝431敗
Jpd将棋部
1957位 4.42段 251勝319敗
ホワイト早指し極
1958位 4.42段 95勝105敗
ご注文はうなぎですか?
1959位 4.42段 120勝163敗
棋民道場
1960位 4.42段 83勝71敗
未所属連合
1961位 4.42段 176勝173敗
弱くてもいいのさ
1962位 4.42段 37勝51敗
走れメロス~怒りのデスロード
▲TOP