第3回覇王戦棋士団の部

参加数: 9641組

3月14日(月)18時〜4月03日(日)23時まで
棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
第111回将棋ウォーズ段級位最強戦
第11回将棋ウォーズ玉将戦
2024年グランドチャンピンシップ(勝ち数)
2024年グランドチャンピオンシップ(ポイント)
称号詳細
・第39回全国将棋道場対抗戦出場権 + 第3回覇王戦棋士団優勝称号
1位報酬
・第3回覇王戦棋士団準優勝称号
2位報酬
・第3回覇王戦棋士団A級称号
3位〜10位報酬
・第3回覇王戦棋士団B1級称号
11位〜50位報酬
・第3回覇王戦棋士団B2級称号
51位〜150位報酬
・第3回覇王戦棋士団C1級称号
151位〜300位報酬
・第3回覇王戦棋士団C2級称号
301位〜500位報酬
・第3回覇王戦棋士団勝ち越し称号
勝ち越し報酬
棋士団報酬
◆ 1位
・第39回全国将棋道場対抗戦出場権 + 第3回覇王戦棋士団優勝称号
◆ 2位
・第3回覇王戦棋士団準優勝称号
◆ 3位〜10位
・第3回覇王戦棋士団A級称号
◆ 11位〜50位
・第3回覇王戦棋士団B1級称号
◆ 51位〜150位
・第3回覇王戦棋士団B2級称号
◆ 151位〜300位
・第3回覇王戦棋士団C1級称号
◆ 301位〜500位
・第3回覇王戦棋士団C2級称号
◆ 勝ち越し(50対局以上)
・第3回覇王戦棋士団勝ち越し称号
個人報酬
◆ 1位
・棋神 10個
◆ 2位〜5位
・棋神 5個
◆ 6位〜20位
・棋神 3個
◆ 21位〜100位
・棋神 2個
◆ 101位〜500位
・棋神 1個
棋士団イベントについて
  • 棋士団イベント開催中は棋士団から脱退できません。
  • 棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
  • イベント時の段級位は20級からスタートします。
  • 級位は1級を0.95段として換算します。以下1級下がるたびに0.05段ずつ換算値が下がり、20級は0段として換算します。
イベントルール
※イベント1位の棋士団の団長のメールアドレス宛に「第39回全国将棋道場対抗戦出場権」についてご連絡いたします。メールアドレスが設定されていない場合、権利放棄となり出場権は別の棋士団に譲渡されますのでご注意ください。なお、出場権は運営事務局にて調整いたします。
※棋士団イベント報酬は大会終了後から順次配布されます。
※称号報酬は団長のみ設定可能となり、設定すると棋士団ページ上部に表示されます。
※称号報酬は個人では無く棋士団に配布されます。
※個人報酬は所属団員全員に配布されます。
※イベントの期間や賞品内容等は、予告なく変更される場合がございます。
※ソフト指しや代指しなどの不正な手段でイベントに参加していることが確認できた場合、イベントで得た報酬の剥奪・ウォーズアカウントの停止などの処分を予告なく実施する場合がございます。
388位 9.78段 587勝431敗
ハチワンダイバーズ
389位 9.78段 328勝236敗
ぴよぴよリーグ
390位 9.75段 135勝96敗
キングダム雷神
391位 9.75段 141勝98敗
マツコDX同盟
392位 9.71段 302勝176敗
うなぎ屋本舗
393位 9.70段 241勝289敗
学生将棋倶楽部
394位 9.70段 443勝337敗
おま●こ大好き
395位 9.70段 110勝90敗
盤上の破壊者
396位 9.68段 173勝101敗
阪神タイガース応援団
397位 9.66段 104勝94敗
パラダイス・シティ
398位 9.65段 260勝209敗
しょうぎぐらし!
399位 9.64段 121勝100敗
浪人
400位 9.64段 150勝143敗
ぷらちなーず
401位 9.64段 231勝165敗
ちゅんちゅん丸 棋士団
402位 9.64段 646勝418敗
だめな団
403位 9.62段 241勝193敗
【脱】万年二段!
404位 9.59段 353勝304敗
龍角散
405位 9.59段 146勝102敗
☆全日本正統派協会
406位 9.57段 245勝160敗
国境なき棋士団
407位 9.56段 750勝525敗
まどかコーヒー店
408位 9.55段 254勝236敗
未来ガジェット研究所
409位 9.53段 135勝113敗
藤井聡太親衛隊
410位 9.49段 561勝399敗
三桂クラブ
411位 9.46段 184勝157敗
強者軍団 チーム ainor
412位 9.46段 384勝309敗
のんびり団
▲TOP