第4回棋神戦棋士団の部

参加数: 7742組

11月16日(月)18時〜12月06日(日)23時まで
棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
第11回帝王戦棋士団の部
第11回将棋ウォーズ玉将戦
2024年グランドチャンピンシップ(勝ち数)
2024年グランドチャンピオンシップ(ポイント)
称号詳細
・第4回棋神戦棋士団優勝称号
1位報酬
・第4回棋神戦棋士団準優勝称号
2位報酬
・第4回棋神戦棋士団A級称号
3位〜10位報酬
・第4回棋神戦棋士団B1級称号
11位〜50位報酬
・第4回棋神戦棋士団B2級称号
51位〜200位報酬
・第4回棋神戦棋士団勝ち越し称号
勝ち越し報酬
棋士団報酬
◆ 1位
・第4回棋神戦棋士団優勝称号
◆ 2位
・第4回棋神戦棋士団準優勝称号
◆ 3位〜10位
・第4回棋神戦棋士団A級称号
◆ 11位〜50位
・第4回棋神戦棋士団B1級称号
◆ 51位〜200位
・第4回棋神戦棋士団B2級称号
◆ 勝ち越し(50対局以上)
・第4回棋神戦棋士団勝ち越し称号
個人報酬
◆ 1位
・棋神 10個
◆ 2位〜5位
・棋神 5個
◆ 6位〜20位
・棋神 3個
◆ 21位〜150位
・棋神 2個
◆ 151位〜300位
・棋神 1個
棋士団イベントについて
  • 棋士団イベント開催中は棋士団から脱退できません。
  • 棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
  • イベント時の段級位は20級からスタートします。
  • 級位は1級を0.95段として換算します。以下1級下がるたびに0.05段ずつ換算値が下がり、20級は0段として換算します。
イベントルール
※棋士団イベント報酬は大会終了後から順次配布されます。
※称号報酬は団長のみ設定可能となり、設定すると棋士団ページ上部に表示されます。
※称号報酬は個人では無く棋士団に配布されます。
※個人報酬は所属団員全員に配布されます。
※イベントの期間や賞品内容等は、予告なく変更される場合がございます。
※ソフト指しや代指し、複数アカウントでの参加などの不正な手段でイベントに参加していると判断された場合、イベントで得た報酬の剥奪・ウォーズアカウントの停止などの処分を予告なく実施する場合がございます。
213位 12.94段 265勝156敗
ゲロシコ
214位 12.94段 157勝99敗
将棋が趣味!
215位 12.90段 278勝184敗
高知
216位 12.90段 198勝128敗
野獣先輩は人間の鑑
217位 12.88段 198勝195敗
鳥取将棋部岡山支部
218位 12.87段 550勝352敗
早石田党
219位 12.86段 656勝429敗
さかな
220位 12.79段 443勝306敗
振り飛車の極
221位 12.78段 534勝404敗
ものの歩好き
222位 12.78段 442勝296敗
将棋部
223位 12.75段 99勝72敗
、、、、、
224位 12.74段 347勝260敗
225位 12.71段 212勝164敗
よろしく
226位 12.66段 416勝200敗
無敵艦隊
227位 12.62段 905勝572敗
ポテトチップス
228位 12.62段 259勝140敗
株式会社BKC
229位 12.59段 147勝86敗
寺内将棋クラブ
230位 12.55段 389勝306敗
「楽」棋士団!
231位 12.53段 312勝245敗
船橋・市川ウォーズ同好会
232位 12.46段 162勝137敗
オナンザ
233位 12.44段 202勝137敗
愉快な仲間たち
234位 12.41段 338勝260敗
キングダム雷神
235位 12.40段 278勝174敗
(´・ω・`)
236位 12.40段 245勝173敗
棒銀が弱いんじゃない
237位 12.32段 231勝160敗
おまえらさいこう
▲TOP