第10回名人戦棋士団の部

参加数: 19784組

4月19日(月)18時〜5月09日(日)23時まで
棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
第111回将棋ウォーズ段級位最強戦
第11回将棋ウォーズ玉将戦
2024年グランドチャンピンシップ(勝ち数)
2024年グランドチャンピオンシップ(ポイント)
称号詳細
・第10回名人戦棋士団優勝称号
1位報酬
・第10回名人戦棋士団準優勝称号
2位報酬
・第10回名人戦棋士団A級称号
3位〜10位報酬
・第10回名人戦棋士団B1級称号
11位〜50位報酬
・第10回名人戦棋士団B2級称号
51位〜150位報酬
・第10回名人戦棋士団C1級称号
151位〜300位報酬
・第10回名人戦棋士団C2級称号
301位〜500位報酬
棋士団報酬
◆ 1位
・第10回名人戦棋士団優勝称号
◆ 2位
・第10回名人戦棋士団準優勝称号
◆ 3位〜10位
・第10回名人戦棋士団A級称号
◆ 11位〜50位
・第10回名人戦棋士団B1級称号
◆ 51位〜150位
・第10回名人戦棋士団B2級称号
◆ 151位〜300位
・第10回名人戦棋士団C1級称号
◆ 301位〜500位
・第10回名人戦棋士団C2級称号
個人報酬
◆ 1位
・棋神 10個
・棋神解析券 20枚
◆ 2位〜5位
・棋神 5個
・棋神解析券 10枚
◆ 6位〜20位
・棋神 3個
・棋神解析券 6枚
◆ 21位〜100位
・棋神 2個
・棋神解析券 4枚
◆ 101位〜200位
・棋神 1個
・棋神解析券 2枚
◆ 201位〜500位
・棋神解析券 2枚
棋士団イベントについて
  • 棋士団イベント開催中は棋士団から脱退できません。
  • 棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
  • イベント時の段級位は20級からスタートします。
  • 級位は1級を0.95段として換算します。以下1級下がるたびに0.05段ずつ換算値が下がり、20級は0段として換算します。
イベントルール
※このイベントでは勝数に応じてイベント段級位に勝数ボーナスの段級位が加算されます。ボーナスは1勝毎に加算され、最大1000勝まで加算されます。1001勝以上されても加算はありません。
※棋士団イベント報酬は大会終了後から順次配布されます。
※称号報酬は団長のみ設定可能となり、設定すると棋士団ページ上部に表示されます。
※称号報酬は個人では無く棋士団に配布されます。
※個人報酬は所属団員全員に配布されます。
※イベントの期間や賞品内容等は、予告なく変更される場合がございます。
※ソフト指しや代指し、複数アカウントでの参加などの不正な手段でイベントに参加していると判断された場合、イベントで得た報酬の剥奪・ウォーズアカウントの停止などの処分を予告なく実施する場合がございます。
213位 14.41段 143勝86敗
フルフリシンクタンク
214位 14.39段 308勝247敗
永遠亭
215位 14.38段 743勝508敗
魚河岸軍団
216位 14.37段 178勝153敗
デロヌ三世
217位 14.34段 144勝158敗
もみあげ潟湖
218位 14.33段 469勝333敗
(´・ω・`)
219位 14.33段 316勝238敗
石見山賊団👹
220位 14.29段 164勝83敗
N・Uブックス回収隊♡
221位 14.25段 271勝220敗
角さんTEAM(再開します)
222位 14.25段 92勝49敗
パンケーキ食べたい2
223位 14.24段 123勝74敗
まつだてへぺろ
224位 14.23段 172勝115敗
藤原組
225位 14.15段 238勝150敗
棋士団
226位 14.09段 303勝395敗
物聖棋士団
227位 14.06段 196勝89敗
ドラの穴
228位 14.06段 450勝302敗
横濱倶楽部
229位 14.00段 325勝251敗
龍角散
230位 13.95段 119勝112敗
令和。
231位 13.94段 307勝236敗
へっぽこ棋士団🙅
232位 13.94段 93勝52敗
子ども道場
233位 13.88段 292勝210敗
光速の寄せ
234位 13.87段 171勝74敗
福岡初段以上の会
235位 13.87段 591勝231敗
一歩千金
236位 13.86段 371勝251敗
名棋会
237位 13.79段 159勝138敗
🍵ゆったり研究会〜🍵😊
▲TOP