第10回名人戦棋士団の部

参加数: 19784組

4月19日(月)18時〜5月09日(日)23時まで
棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
第85回将棋ウォーズ勝ち抜き戦
第12回王座戦棋士団の部
2023年グランドチャンピンシップ(勝ち数)
2023年グランドチャンピオンシップ(ポイント)
称号詳細
・第10回名人戦棋士団優勝称号
1位報酬
・第10回名人戦棋士団準優勝称号
2位報酬
・第10回名人戦棋士団A級称号
3位〜10位報酬
・第10回名人戦棋士団B1級称号
11位〜50位報酬
・第10回名人戦棋士団B2級称号
51位〜150位報酬
・第10回名人戦棋士団C1級称号
151位〜300位報酬
・第10回名人戦棋士団C2級称号
301位〜500位報酬
棋士団報酬
◆ 1位
・第10回名人戦棋士団優勝称号
◆ 2位
・第10回名人戦棋士団準優勝称号
◆ 3位〜10位
・第10回名人戦棋士団A級称号
◆ 11位〜50位
・第10回名人戦棋士団B1級称号
◆ 51位〜150位
・第10回名人戦棋士団B2級称号
◆ 151位〜300位
・第10回名人戦棋士団C1級称号
◆ 301位〜500位
・第10回名人戦棋士団C2級称号
個人報酬
◆ 1位
・棋神 10個
・棋神解析券 20枚
◆ 2位〜5位
・棋神 5個
・棋神解析券 10枚
◆ 6位〜20位
・棋神 3個
・棋神解析券 6枚
◆ 21位〜100位
・棋神 2個
・棋神解析券 4枚
◆ 101位〜200位
・棋神 1個
・棋神解析券 2枚
◆ 201位〜500位
・棋神解析券 2枚
棋士団イベントについて
  • 棋士団イベント開催中は棋士団から脱退できません。
  • 棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
  • イベント時の段級位は20級からスタートします。
  • 級位は1級を0.95段として換算します。以下1級下がるたびに0.05段ずつ換算値が下がり、20級は0段として換算します。
イベントルール
※このイベントでは勝数に応じてイベント段級位に勝数ボーナスの段級位が加算されます。ボーナスは1勝毎に加算され、最大1000勝まで加算されます。1001勝以上されても加算はありません。
※棋士団イベント報酬は大会終了後から順次配布されます。
※称号報酬は団長のみ設定可能となり、設定すると棋士団ページ上部に表示されます。
※称号報酬は個人では無く棋士団に配布されます。
※個人報酬は所属団員全員に配布されます。
※イベントの期間や賞品内容等は、予告なく変更される場合がございます。
※ソフト指しや代指し、複数アカウントでの参加などの不正な手段でイベントに参加していると判断された場合、イベントで得た報酬の剥奪・ウォーズアカウントの停止などの処分を予告なく実施する場合がございます。
288位 12.60段 245勝166敗
転生したら歩だった件
289位 12.58段 236勝189敗
4月のベンガルトラ
290位 12.57段 321勝201敗
G7
291位 12.56段 430勝212敗
創志
292位 12.53段 404勝277敗
Venus✨
293位 12.53段 187勝169敗
star[K]night
294位 12.53段 117勝98敗
アルトリア
295位 12.51段 346勝226敗
女王研
296位 12.50段 873勝1019敗
棋神勢乙ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィ
297位 12.49段 872勝738敗
ライオンハート
298位 12.49段 69勝33敗
みんなでたのしく( ̄▽ ̄)
299位 12.48段 181勝142敗
ちくわ友の会
300位 12.48段 134勝99敗
H大学OB
301位 12.47段 348勝300敗
まずは四段、五段を目指す棋士
302位 12.42段 520勝407敗
ピヨピヨ🐣🐤棋士団🐥
303位 12.40段 662勝685敗
全日警
304位 12.36段 119勝99敗
くまちゃん本舗
305位 12.33段 343勝245敗
のんびり三段を目指す会
306位 12.29段 126勝92敗
【四段】騎士団
307位 12.29段 282勝221敗
SHOGI BAR
308位 12.25段 202勝144敗
騎士倶楽部
309位 12.25段 115勝81敗
🐯亮タイガーマスク軍団🐯
310位 12.25段 256勝253敗
ただ指す騎士団 X
311位 12.24段 166勝108敗
U-NAGI SYSTEM
312位 12.23段 198勝173敗
しばねこ将棋同好会
▲TOP