第6回王位戦棋士団の部

参加数: 16571組

7月23日(月)18時〜8月05日(日)23時まで
棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
第11回帝王戦棋士団の部
第11回将棋ウォーズ玉将戦
2024年グランドチャンピンシップ(勝ち数)
2024年グランドチャンピオンシップ(ポイント)
称号詳細
・第6回王位戦棋士団優勝称号
1位報酬
・第6回王位戦棋士団準優勝称号
2位報酬
・第6回王位戦棋士団A級称号
3位〜10位報酬
・第6回王位戦棋士団B1級称号
11位〜50位報酬
・第6回王位戦棋士団B2級称号
51位〜150位報酬
・第6回王位戦棋士団C1級称号
151位〜300位報酬
・第6回王位戦棋士団C2級称号
301位〜500位報酬
棋士団報酬
◆ 1位
・第6回王位戦棋士団優勝称号
◆ 2位
・第6回王位戦棋士団準優勝称号
◆ 3位〜10位
・第6回王位戦棋士団A級称号
◆ 11位〜50位
・第6回王位戦棋士団B1級称号
◆ 51位〜150位
・第6回王位戦棋士団B2級称号
◆ 151位〜300位
・第6回王位戦棋士団C1級称号
◆ 301位〜500位
・第6回王位戦棋士団C2級称号
個人報酬
◆ 1位
・棋神 10個
・棋神解析券 20枚
◆ 2位〜5位
・棋神 5個
・棋神解析券 10枚
◆ 6位〜20位
・棋神 3個
・棋神解析券 6枚
◆ 21位〜100位
・棋神 2個
・棋神解析券 4枚
◆ 101位〜200位
・棋神 1個
・棋神解析券 2枚
◆ 201位〜500位
・棋神解析券 2枚
棋士団イベントについて
  • 棋士団イベント開催中は棋士団から脱退できません。
  • 棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
  • イベント時の段級位は20級からスタートします。
  • 級位は1級を0.95段として換算します。以下1級下がるたびに0.05段ずつ換算値が下がり、20級は0段として換算します。
イベントルール
※棋士団イベント報酬は大会終了後から順次配布されます。
※称号報酬は団長のみ設定可能となり、設定すると棋士団ページ上部に表示されます。
※称号報酬は個人では無く棋士団に配布されます。
※個人報酬は所属団員全員に配布されます。
※イベントの期間や賞品内容等は、予告なく変更される場合がございます。
※ソフト指しや代指し、複数アカウントでの参加などの不正な手段でイベントに参加していると判断された場合、イベントで得た報酬の剥奪・ウォーズアカウントの停止などの処分を予告なく実施する場合がございます。
2038位 3.41段 174勝144敗
黒塗りの高級飛車
2039位 3.41段 36勝16敗
二段を目指す仲間
2040位 3.41段 52勝33敗
栃木県足利高校将棋部
2041位 3.41段 73勝99敗
ゼロの棋士団
2042位 3.41段 125勝98敗
トーチカ将棋部 岡山
2043位 3.41段 42勝35敗
NorthStars
2044位 3.41段 87勝73敗
黒魔術棋士団
2045位 3.41段 31勝23敗
選ばれし棋士達
2046位 3.41段 93勝51敗
一攫千金を夢見て
2047位 3.41段 86勝64敗
将棋修行部
2048位 3.40段 53勝65敗
3月のライオン 再
2049位 3.40段 77勝45敗
居飛車党 友達対局
2050位 3.40段 74勝79敗
みんなで指そう会
2051位 3.40段 258勝344敗
のんびり一団
2052位 3.40段 95勝101敗
第89期棋聖戦の会(仮
2053位 3.40段 47勝67敗
(仮)
2054位 3.40段 43勝46敗
二段の集い
2055位 3.40段 60勝45敗
☆チョコバナナ☆
2056位 3.40段 337勝240敗
🌸🌻 春夏秋冬 🍁❄️
2057位 3.40段 84勝53敗
TKG
2058位 3.40段 45勝34敗
玲瓏
2059位 3.40段 49勝31敗
3月の飛車ちゅう
2060位 3.40段 49勝42敗
X
2061位 3.40段 33勝29敗
aqua*
2062位 3.39段 79勝94敗
渡河会
▲TOP