第8回王位戦棋士団の部

参加数: 18952組

7月20日(月)18時〜8月04日(火)23時まで
棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
第111回将棋ウォーズ段級位最強戦
第11回将棋ウォーズ玉将戦
2024年グランドチャンピンシップ(勝ち数)
2024年グランドチャンピオンシップ(ポイント)
称号詳細
・第8回王位戦棋士団優勝称号
1位報酬
・第8回王位戦棋士団準優勝称号
2位報酬
・第8回王位戦棋士団A級称号
3位〜10位報酬
・第8回王位戦棋士団B1級称号
11位〜50位報酬
・第8回王位戦棋士団B2級称号
51位〜150位報酬
・第8回王位戦棋士団C1級称号
151位〜300位報酬
・第8回王位戦棋士団C2級称号
301位〜500位報酬
棋士団報酬
◆ 1位
・第8回王位戦棋士団優勝称号
◆ 2位
・第8回王位戦棋士団準優勝称号
◆ 3位〜10位
・第8回王位戦棋士団A級称号
◆ 11位〜50位
・第8回王位戦棋士団B1級称号
◆ 51位〜150位
・第8回王位戦棋士団B2級称号
◆ 151位〜300位
・第8回王位戦棋士団C1級称号
◆ 301位〜500位
・第8回王位戦棋士団C2級称号
個人報酬
◆ 1位
・棋神 10個
・棋神解析券 20枚
◆ 2位〜5位
・棋神 5個
・棋神解析券 10枚
◆ 6位〜20位
・棋神 3個
・棋神解析券 6枚
◆ 21位〜100位
・棋神 2個
・棋神解析券 4枚
◆ 101位〜200位
・棋神 1個
・棋神解析券 2枚
◆ 201位〜500位
・棋神解析券 2枚
棋士団イベントについて
  • 棋士団イベント開催中は棋士団から脱退できません。
  • 棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
  • イベント時の段級位は20級からスタートします。
  • 級位は1級を0.95段として換算します。以下1級下がるたびに0.05段ずつ換算値が下がり、20級は0段として換算します。
イベントルール
※このイベントでは勝数に応じてイベント段級位に勝数ボーナスの段級位が加算されます。ボーナスは1勝毎に加算され、最大1000勝まで加算されます。1001勝以上されても加算はありません。
※棋士団イベント報酬は大会終了後から順次配布されます。
※称号報酬は団長のみ設定可能となり、設定すると棋士団ページ上部に表示されます。
※称号報酬は個人では無く棋士団に配布されます。
※個人報酬は所属団員全員に配布されます。
※イベントの期間や賞品内容等は、予告なく変更される場合がございます。
※ソフト指しや代指し、複数アカウントでの参加などの不正な手段でイベントに参加していると判断された場合、イベントで得た報酬の剥奪・ウォーズアカウントの停止などの処分を予告なく実施する場合がございます。
126位 14.53段 370勝291敗
広島カープ
127位 14.49段 352勝310敗
振り飛車軍団
128位 14.43段 173勝99敗
まりかれ~
129位 14.42段 502勝387敗
藤井聡太親衛隊
130位 14.24段 357勝306敗
まいにち
131位 14.20段 152勝73敗
新潟は美味しいものがいっぱい
132位 14.16段 92勝64敗
LUNKHEAD
133位 14.15段 131勝53敗
個場矢師さんを尊敬する会
134位 14.11段 444勝267敗
居振の党
135位 14.10段 170勝106敗
Team❇️K part2
136位 14.10段 157勝127敗
First class✨
137位 14.10段 273勝161敗
将棋研究会🍁🍂
138位 14.06段 148勝93敗
炎の騎士団
139位 13.97段 727勝540敗
KT将棋部
140位 13.88段 167勝118敗
四間飛車団
141位 13.86段 167勝102敗
ビックダディー大家族の会
142位 13.75段 140勝77敗
五代目?????
143位 13.75段 174勝127敗
ぼちぼち将棋を楽しむ会
144位 13.69段 137勝78敗
聖ボンベ女学院
145位 13.69段 255勝186敗
自由
146位 13.68段 237勝95敗
💫Try again💫
147位 13.66段 114勝63敗
ろくでもない(募集)
148位 13.55段 384勝293敗
🌺ゆっくり花ゆう🌺
149位 13.49段 191勝108敗
チーム面妖流
150位 13.45段 213勝152敗
明日への一歩!(๑>◡<๑)
▲TOP