第4回王将戦棋士団の部

参加数: 11386組

1月16日(月)18時〜1月29日(日)23時まで
棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
第111回将棋ウォーズ段級位最強戦
第11回将棋ウォーズ玉将戦
2024年グランドチャンピンシップ(勝ち数)
2024年グランドチャンピオンシップ(ポイント)
称号詳細
・第4回王将戦棋士団優勝称号
1位報酬
・第4回王将戦棋士団準優勝称号
2位報酬
・第4回王将戦棋士団A級称号
3位〜10位報酬
・第4回王将戦棋士団B1級称号
11位〜50位報酬
・第4回王将戦棋士団B2級称号
51位〜150位報酬
・第4回王将戦棋士団C1級称号
151位〜300位報酬
・第4回王将戦棋士団C2級称号
301位〜500位報酬
棋士団報酬
◆ 1位
・第4回王将戦棋士団優勝称号
◆ 2位
・第4回王将戦棋士団準優勝称号
◆ 3位〜10位
・第4回王将戦棋士団A級称号
◆ 11位〜50位
・第4回王将戦棋士団B1級称号
◆ 51位〜150位
・第4回王将戦棋士団B2級称号
◆ 151位〜300位
・第4回王将戦棋士団C1級称号
◆ 301位〜500位
・第4回王将戦棋士団C2級称号
個人報酬
◆ 1位
・棋神 10個
・棋神解析券 20枚
◆ 2位〜5位
・棋神 5個
・棋神解析券 10枚
◆ 6位〜20位
・棋神 3個
・棋神解析券 6枚
◆ 21位〜100位
・棋神 2個
・棋神解析券 4枚
◆ 101位〜200位
・棋神 1個
・棋神解析券 2枚
◆ 201位〜500位
・棋神解析券 2枚
棋士団イベントについて
  • 棋士団イベント開催中は棋士団から脱退できません。
  • 棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
  • イベント時の段級位は20級からスタートします。
  • 級位は1級を0.95段として換算します。以下1級下がるたびに0.05段ずつ換算値が下がり、20級は0段として換算します。
イベントルール
※棋士団イベント報酬は大会終了後から順次配布されます。
※称号報酬は団長のみ設定可能となり、設定すると棋士団ページ上部に表示されます。
※称号報酬は個人では無く棋士団に配布されます。
※個人報酬は所属団員全員に配布されます。
※イベントの期間や賞品内容等は、予告なく変更される場合がございます。
※ソフト指しや代指し、複数アカウントでの参加などの不正な手段でイベントに参加していると判断された場合、イベントで得た報酬の剥奪・ウォーズアカウントの停止などの処分を予告なく実施する場合がございます。
1913位 2.97段 134勝242敗
迫真将棋部・駒の裏技
1914位 2.97段 192勝161敗
振り飛車愛好者
1915位 2.97段 37勝30敗
一歩千金
1916位 2.96段 155勝126敗
私立陰キャラ学園
1917位 2.96段 122勝92敗
nonki
1918位 2.96段 30勝28敗
OCEAN
1919位 2.96段 160勝126敗
目指せ初段!春旭会
1920位 2.96段 35勝22敗
将棋が趣味♪
1921位 2.96段 72勝51敗
未所属
1922位 2.95段 346勝407敗
ケロケロ団
1923位 2.95段 115勝81敗
のんびり棋士団
1924位 2.95段 86勝56敗
天城越え
1925位 2.95段 24勝7敗
シャンパンnight
1926位 2.95段 30勝24敗
棋士団ひとり
1927位 2.95段 96勝175敗
🌌🌃B.A.P🎆🎇
1928位 2.95段 61勝76敗
Napoleon 01
1929位 2.95段 86勝126敗
平日夜友達対局会
1930位 2.95段 114勝114敗
掲示板でくだらねえ事ほざこう
1931位 2.95段 147勝156敗
昇龍RisingDragon
1932位 2.95段 40勝26敗
完熟卵
1933位 2.95段 59勝55敗
ドミニオンZ
1934位 2.95段 59勝53敗
らいつべ将棋部
1935位 2.95段 59勝69敗
無課金勢@1日三戦
1936位 2.94段 62勝79敗
知行合一
1937位 2.94段 59勝49敗
PEACE
▲TOP