第2回聖帝戦棋士団の部

参加数: 6753組

10月19日(月)18時〜11月01日(日)23時まで
棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
第11回将棋ウォーズ玉将戦
2024年グランドチャンピンシップ(勝ち数)
2024年グランドチャンピオンシップ(ポイント)
称号詳細
・第2回聖帝戦棋士団優勝称号
1位報酬
・第2回聖帝戦棋士団準優勝称号
2位報酬
・第2回聖帝戦棋士団A級称号
3位〜10位報酬
・第2回聖帝戦棋士団B1級称号
11位〜50位報酬
・第2回聖帝戦棋士団B2級称号
51位〜200位報酬
・第2回聖帝戦棋士団勝ち越し称号
勝ち越し報酬
棋士団報酬
◆ 1位
・第2回聖帝戦棋士団優勝称号
◆ 2位
・第2回聖帝戦棋士団準優勝称号
◆ 3位〜10位
・第2回聖帝戦棋士団A級称号
◆ 11位〜50位
・第2回聖帝戦棋士団B1級称号
◆ 51位〜200位
・第2回聖帝戦棋士団B2級称号
◆ 勝ち越し(50対局以上)
・第2回聖帝戦棋士団勝ち越し称号
個人報酬
◆ 1位
・棋神 10個
◆ 2位〜5位
・棋神 5個
◆ 6位〜20位
・棋神 3個
◆ 21位〜150位
・棋神 2個
◆ 151位〜300位
・棋神 1個
棋士団イベントについて
  • 棋士団イベント開催中は棋士団から脱退できません。
  • 棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
  • イベント時の段級位は20級からスタートします。
  • 級位は1級を0.95段として換算します。以下1級下がるたびに0.05段ずつ換算値が下がり、20級は0段として換算します。
イベントルール
※棋士団イベント報酬は大会終了後から順次配布されます。
※称号報酬は団長のみ設定可能となり、設定すると棋士団ページ上部に表示されます。
※称号報酬は個人では無く棋士団に配布されます。
※個人報酬は所属団員全員に配布されます。
※イベントの期間や賞品内容等は、予告なく変更される場合がございます。
※ソフト指しや代指し、複数アカウントでの参加などの不正な手段でイベントに参加していると判断された場合、イベントで得た報酬の剥奪・ウォーズアカウントの停止などの処分を予告なく実施する場合がございます。
1913位 3.49段 119勝99敗
乃木團
1914位 3.49段 73勝71敗
初段の会
1915位 3.49段 95勝72敗
勝っても負けても
1916位 3.48段 83勝72敗
ピロリキング騎士団
1917位 3.48段 220勝234敗
なんだかんだ金が強い
1918位 3.48段 72勝49敗
ピーナッツ怖い
1919位 3.48段 84勝76敗
つよくなる将棋教室
1920位 3.48段 70勝57敗
ぬ王組
1921位 3.47段 80勝67敗
大安寺将棋部
1922位 3.47段 54勝24敗
味ぽん
1923位 3.47段 116勝85敗
棋士団
1924位 3.47段 70勝54敗
MIHOTORE0606
1925位 3.47段 118勝110敗
無課金プレイヤーズ
1926位 3.46段 76勝75敗
takashi_aho54
1927位 3.46段 62勝56敗
将棋盤の騎士団
1928位 3.46段 72勝60敗
まつもとくん
1929位 3.46段 97勝44敗
未所属
1930位 3.46段 91勝65敗
堺市愛将会
1931位 3.45段 193勝134敗
チーム讃岐
1932位 3.45段 152勝138敗
ラクロア棋士団
1933位 3.45段 70勝65敗
天下統一
1934位 3.45段 86勝61敗
気まま戦闘団
1935位 3.45段 77勝52敗
お疲れSunset
1936位 3.45段 99勝86敗
有段者になりたいの会
1937位 3.45段 73勝65敗
やっぱ将棋
▲TOP