【無飛車流】

序盤から飛車がふらふらすると情けない将棋になります。それを教訓として何故か飛車をできるだけ使わない無飛車流という戦法が生まれました。「遊び駒があっては勝てない」という棋理に反するようですが、飛車を使うことを控えた方が棋力は上がります、多分。2七歩、2八飛の形が最後まで残ったら最高です。
興味をお持ちの方は、お気に入りの棋譜を見てください
<(_ _)>

  • 棋士団情報
  • 団員一覧

第11回帝王戦棋士団の部

  • 大会成績
    486位 / 21446人
  • 段位合計
    8.41段
  • 大会成績
    473勝370敗(.561)

棋士団情報

  • 団員
    3/7
  • 設立日
    2018/12/11
  • 承認種別
    承認有
  • 雰囲気
    のんびり

  • 団長
    satonootou
▲TOP